青木 ヤス子(3地区) 掲載日:2024/8/13

9年前、私がナルクに入会して最初に誘われたのが「カワセミ」、次に家事支援活動だったと思います。家事支援については、もともと体を動かすこと苦にならないので先輩会員の言われるまま活動していました。
よそのお宅の掃除をして喜んでいただいた時はこれがボランティアなのだと実感したものです。
その後、足腰が弱られた方の月2回の買い物、ひとり暮らしの男性宅を週1 回二人体制で掃除、高齢女性宅の庭と外回りの草取り、部屋の掃除、神棚の掃除など、どれも長年主婦をしていれば出来ることを、空いている時間に活動し、人の役に立っているという喜びを感じることができました。
2年ほど前から、高齢女性のお墓参りに月1回付き添うようになり、今も続いています。とても楽しみにしておられお墓参りをした後は安心してよく眠れると喜んでもらっています。
どれも1 時間以内の家事支援です。ちょっと勇気を出して動いてみませんか。
- カテゴリー
- 時間預託活動