組紐を楽しむ 森脇 富美江(6地区) 掲載日:2021/11/08

組紐を楽しむ皆さん

 ふれあいルームを利用して、毎月第3月曜日「組紐の会」が開かれるようになって、もうすぐ100回目を迎えます。

 リーダーの富平会員を中心に「八ッ組や四ッ組等々、色の組み合わせがどうの、こうの」と皆で意見を出し組台に向かって駒を動かしつつ楽しんでいます。

 初めの頃の作品は家の鍵用でしたが、最近は髪飾り用や、ポシェット用の紐、ペンダント用の紐と色々と幅広く、糸選びをして作品が出来上がっています。

 特に家の鍵を自分の鞄に結び付けておく組紐が一番好まれています。

 新しい糸や段染めの糸も入って、世界に一つの組紐作りを楽しんでいます。