事務局活動とは、事務所での会計、広報(会報の発行)、ホームページ作成・管理、事務所当番などの活動です。
この事務局活動の事例を紹介します。『運営委員会』だよりは こちらです。
カテゴリ | 画 像 | タイトル・前文 | 投稿者 | 掲載日 |
---|---|---|---|---|
地区説明会 | ![]() |
新事業 地区説明会を終えて 介護予防・日常生活支援総合事業(以下:新事業)の説明会を8月から10月まで各地区で実施し、268名の会員の方々に参加して頂き無事終了しました …。 |
和田 亮吉 植木 壽満枝 近藤 秀子 |
2016/12/19 |
北河内地区 拠点間連絡会 |
![]() |
2016年度北河内地区拠点間連絡会に参加して 2016年度北河内地区拠点間連絡会は9月16日ひらかた青少年センターで、本部から寺井副会長を迎え「天の川クラブ」が幹事拠点として開催された。7拠点26名の…。 |
東平 守弘 | 2016/11/14 |
地区説明会 | ![]() |
新事業への取り組み 説明会(第二報) 新事業説明会も回を重ね、9月中旬から月末まで4箇所(1・9・6・2の地区)で、119名の方の参加がありました。和田代表のなめらかな説明で、会場の雰囲気も…。 |
植本 壽満枝 | 2016/11/14 |
地区説明会 | ![]() |
新事業への取り組み 説明会 2017年4月から「枚方市介護予防・日常生活支援総合事業」が開始されますが、「天の川クラブ」も地域貢献の一環として、参画することはご承知のとおり…。 |
植本 壽満枝 | 2016/10/11 |
地域包括ケア | ![]() |
地域包括ケアシステムへの取り組み 地域包括ケアについては、地域貢献の観点からボランティア団体としてNALC「天の川クラブ」が今後どのように係わっていかなければならないか、またその制度は…。 |
和田 亮吉 | 2016/06/13 |
北河内地区 拠点間連絡会 |
![]() |
北河内地区拠点間会議に参加して 第13回目のNALC北河内地区拠点間連絡会議が、2月1日に門真の松心会館で7拠点、23名の参加で開催されました。本部からは高畑会長が出席され、新会員…。 |
向井 範雄 | 2016/03/14 |
地区会 相互交流会 |
![]() |
地区会相互の交流会を終えて 各地区の情報交換をし、自地区会の更なる活性化を図るために、12月3日、ふれあいルームで地区担当運営委員、世話人代表、和田代表、部門統括、地区会担当者…。 |
中村 好宏 | 2016/01/12 |
北河内地区 拠点間連絡会 |
![]() |
NALC北河内地区拠点間連絡会議に参加して 8月24日四條畷市市民総合センターで、本部より寺井副会長が出席され北河内6拠点23名参加で第12回の北河内地区拠点間連絡会議が行われました。 |
一宮 順世 | 2015/10/13 |
地域包括ケア | ![]() |
ナルクが目指す地域包括ケア 3年毎に見直しされている介護保険制度。平成29年4月をめどに、要支援Ⅰ・Ⅱの訪問介護と通所介護の支援サービスが市町村の地域支援事業に移行され…。 |
近藤 秀子 | 2015/09/14 |
20周年記念誌 | ![]() |
ナルク「天の川クラブ」設立20周年記念誌 設立20周年に当たり7名の編纂委員(植本壽満枝・澤田年江・蕎麦谷東造・福田勝博・三津輝雄・向井範雄・和田委員)を中心に完成されました。 |
編纂委員 | 2014/12/31 |
北河内地区 拠点間連絡会 |
![]() |
拠点の活性化について話し合う 8月21日、今回(第9回)は守口・門真拠点の分離独立に伴い、寝屋川、交野、四條畷、東大阪・大東、守口、門真、枚方の7拠点、24名で開催しました。「天の川クラブ」…。 |
蕎麦谷 東造 | 2014/09/08 |
北河内地区 拠点間連絡会 |
![]() |
南海トラフ巨大地震対策を話し合う 第9回ナルク北河内地区拠点間連絡会議が2月20日、東大阪・大東拠点の事務所で開催されました。本部、高畑会長出席のもと、寝屋川、交野、四条畷、東大阪・大東、…・。 |
和田 亮吉 | 2014/03/10 |
表彰状 | ![]() |
「天の川クラブ」 大阪府知事の表彰を受けました 2013 年11 月28 日、NHK大阪ホールにて、社会福祉法人「大阪府社会福祉協議会」の主催「平成25年度大阪府社会福祉大会」が開催されました。この大会は、誰もが・・・・・。 |
和田 亮吉 | 2014/01/14 |
北河内地区 拠点間連絡会 |
![]() |
防災グッズを学ぶ 第8回ナルク北河内地区拠点間連絡会議が8月20日14時から寝屋川市エスポアールで開催されました。本部、神野組織担当出席のもと、寝屋川、交野、・・・・・。 |
和田 亮吉 | 2013/09/09 |
在宅事業検討報告 |
![]() |
アンケートの結果を踏まえて 在宅事業提供者136名を対象に実施したアンケートは89名の方から回答を頂きました。この回答率が、高い、低いとの判断は意見の分かれるところですが、・・・・・。 |
近藤 秀子 | 2013/06/10 |
会報「天の川」 努力賞 |
![]() |
会報「天の川」が「機関紙コンクール」で努力賞 平成24年度の「枚方市機関紙コンクール」の同好会・サークル部門で「努力賞」を受賞しました。コンクールは、出展された62点の機関紙が3部門で審査され、・・・・・。 |
編集委員 | 2013/04/08 |
ナルクの紹介 | ![]() |
中部地区定例会でナルクを紹介 8月8日開催の、上記協議会の定例会でナルク「天の川クラブ」の説明を聞きたいとの依頼を受けました。老人介護のプロであるケアマネージャーの集まりです・・・・・。 |
近藤 秀子 | 2012/09/10 |
表彰状 | ![]() |
枚方市社会福祉協議会から表彰を受ける
12月3日メセナで、枚方市社会福祉協議会の設立60周年記念式典が、市長、府会・市会議員、各種団体役員などの出席のもと盛大に開催されました。 |
三津 輝雄 | 2012/01/16 |
お知らせ | これで安心!あなたの老後ー成年後見制度 時間預託・奉仕活動マニュアル改訂のお知らせ |
三津 輝雄 西田スマコ |
2011/12/12 | |
推進委員会報告 | 重点目標の推進委員会が活動を始めています。 今年度の「天の川クラブ」の全般的な活動計画(4項目)を具体的に推進いくために、、7月度の運営委員会で、全運営委員が参加する推進委員会を立ち上げ・・・・・。 |
三津 輝雄 | 2011/10/12 | |
ふれあいルーム
「天の川」 オープン |
![]() |
ふれあいルーム「天の川」が6月1日オープン! 「年寄りが昼間ふらっと行ける所があったらええなあ」の会員のひと言を聞いてから何年かが過ぎ、今年度やっと“ふれあいルーム「天の川」”をオープンすること・・・・・。 |
澤田 年江 | 2011/05/16 |
新しい奉仕活動 (親子支援広場) |
![]() |
新しい奉仕活動「親子広場支援V」を計画!
ナルクは、少子高齢化対策に役立つ子育て支援の輪を全国の拠点に広げています。 「天の川クラブ」では、今年度の新しい奉仕活動として「親子広場支援V」・・・・・。 |
三津 輝雄 | 2010/11/08 |
意向調査票報告 | ![]() |
「時間預託ボランティア提供意向調査票」報告
NALC「天の川クラブ」では、会員アンケートを2001年および2003年に実施し、その後の入会会員の方にも記入いただいてきました。 このたび、上記アンケート・・・・・。 「集計結果のお知らせ」 ⇒ こちら |
上田 卓是 | 2010/02/08 |
会報業務 | ![]() |
事務所にて交響曲 会報「天の川」演奏 序曲 : 静かに静かに! 月最終日より活動報告書の記入漏れをチェックし、1日朝10時前よりカタカタとパソコンが動き出します。 第1・・・・・。 |
大辻 宏 | 2009/04/08 |
時間預託点数の 寄付、寄付金制度 |
![]() |
時間預託点数の寄付 および寄付金制度の発足について 時間預託点数の寄付および寄付金制度が発足しました。制度の目的は、・・・・・・。 |
事務局 | 2008/12/08 |
表彰状 | ![]() |
枚方市から「天の川クラブ」の貢献に対し市制施行60週年の表彰状 | 平山 紘一郎 | 2008/05/10 |
会報 「天の川クラブ」 |
![]() |
会報「天の川クラブ」が皆さんの手元に届くまで 8月号を例にして番号順に説明します。 ① イベント予定を見ながら、編集委員(6人)で各ページの記事を検討する。なお時間・・・・・。 |
福田 勝博 | 2007/08/15 |
会計業務 (出納業務) |
![]() |
「天の川クラブ」の出納簿をつけています 「創(は じ)めることを忘れなければ人は老いません」。 これは日野原重明氏の人生訓です。 創めることに勇気が要ったのですが、ナルクの・・・・・。 |
妹尾 美紗子 | 2007/07/10 |
ホームページ 更新 |
![]() |
より充実したホームページを目指して! 現役のころから定年後の生きがいとして、地域でのボランティア活動を通じて何かのお役に立ちたいと考えていました。NALCに入会しよう・・・・・。 |
山添 栄造 | 2007/07/10 |
「天の川クラブ」 の変貌 |
ナルク「天の川クラブ」の変貌 「光陰矢の如し」のことわざ通り、月日の経つのは早いもので私が入会したのが01年8月だったので、すでに5年半が経過しました。そこで・・・・・。 |
山口 喬彦 | 2007/03/10 | |
事務所の活動 | ![]() |
NALC「天の川クラブ」の事務局活動 750名という大きな組織のボランティア団体になりましたNALC「天の川クラブ」。会員の皆様の、毎月の活動の実績、新入会員・退会者など・・・・・。 |
平山 紘一郎 | 2006/09/10 |
会報の発行 | ![]() |
会報『天の川』を発行し100回に! 創刊号は、WAC・AC枚方交野支部として発足した1994年の7月から2ヵ月後の9月に発行されました。 創刊号から今号まで11年と3ヶ月を・・・・・。 |
本嶋 好久 | 2005/12/10 |
事務所の案内 | ![]() |
事務局の紹介 事務所には色々な作業やお手伝いがあります。会の活動を理解する目的で手伝いや奉仕をされる方も多くいます。あなたに得意な作業が・・・・・。 |
事務局長 上田 卓是 |
2005/12/20 |