
北河内地区拠点間会議
2016年度北河内地区拠点間連絡会は9月16日ひらかた青少年センターで、本部から寺井副会長を迎え「天の川クラブ」が幹事拠点として開催された。
7拠点26名の参加があり、各拠点別に今年度の会員数の動向と活動状況について報告があり、その後地域ブロック制「エリア17」による今後の進め方について討議した。
北河内地区拠点間連絡会の名称変更については、以降「北河内エリア会議」とする。また、年2回の開催とし、幹事は各拠点持ち回りとする。
平成29年4月から始まる地域包括ケアの取組みについて、東大阪・大東拠点が委員会を立ち上げ9月末に市の方針が出る予定、それを受けて対応すると発表された。
枚方拠点は昨年5月から枚方市の介護予防・日常生活支援事業に参画するための準備をしてきたが、各地区で新事業の説明会を行っています。12月には枚方市から委託され生活支援員研修を行うと報告した。
※「エリア17」は全国の拠点を17に区分した名称です。
« Back