事務局活動
掲載日:2015/10/13
NALC北河内地区拠点間連絡会議に参加して

福祉施設統括 一宮 順世

画像
北河内地区拠点間連絡会議
 8月24日四條畷市市民総合センターで、本部より寺井副会長が出席され北河内6拠点23名参加で第12回の北河内地区拠点間連絡会議が行われました。
 四條畷拠点出口代表挨拶のあと自己紹介、そして各拠点時間預託活動と奉仕活動の報告があり、それぞれに工夫し取り組んでいると感じましたが、共通している課題は、会員の高齢化と退会者が多く会員が減少している事でした。そのため団塊の世代をはじめ会員一人ひとりが口コミによる勧誘が大事、などについて話し合いました。
 本部寺井副会長からは、会員増強キャンペーン・ナルク組織改革委員会・「地域包括ケアシステムにかかわる総合事業」の概要について説明がありました。特に「地域包括ケア」の取り組みについては、各拠点とも各市は、総合事業実施に当たり、取組みがやっと始まったという状況でした。
 ナルクは大きなテーマ「組織改革」や「地域包括ケア」を抱え難しい局面を迎えていると実感しました。

« Back