事務局活動
掲載日:2016/01/12
地区会相互の交流会を終えて

地区会主担当 中村 好宏

画像
地区会相互の交流会
 各地区の情報交換をし、自地区会の更なる活性化を図るために、12月3日、ふれあいルームで地区担当運営委員、世話人代表、和田代表、部門統括、地区会担当者の19名で地区会相互の交流会を開催しました。
 各地区の過去2~3年間で好評を得たテーマについての発表では、健康に関する「出前講座」が多く、他には花見、忘年会、新年会等がありましたが、地域老人会との共催等の工夫もありました。課題では参加者が固定化している。世話人の誰もが主担当になっても出来るようにする。提供活動者が少ない等。初めて地区会に出られる方には、迎えに行く。参加しやすい工夫が必要であるとの意見もありました。
 和田代表から「地区会運営細則改定」の説明があり、地区連絡網は年度毎に事務所へ提出する事、地区運営委員は面談情報の活用を図るよう要請がありました。
 緊急の課題としては、地区会への参加者が固定化しており、早急に検討・改善することが必要だと感じました。

« Back