戻る 事務局活動
会報「天の川」が皆さんの手元に届くまで!(掲載月:2007/08)
報告者:福田勝博 (2地区)

8月度会報「天の川クラブ」の編集会議
<8月度会報の編集会議>
 8月号を例にして番号順に説明します。
@ イベント予定を見ながら、編集委員(6人)で各ページの記事を検討する。なお時間預託・奉仕活動報告、文化スポーツ、事務局だよりの4ページは、毎月の定番。
A 第2月曜日の運営委員会(24人)で論議して記事内容が決まる。
B それぞれのルートを通じて原稿を依頼する。
C 寄稿者から原稿を受け取る。 活動報告、事務局だよりは、事務局で作  成。
D 月の最後の月曜日の編集会議で記事内容をチェックする。
E 第1月曜日のスタッフ会(10人)で最終チェックをする。
F スタッフ会の翌日、事務所で740部印刷し、週末までに封筒に入れる。   ナルク本部へ134部送る。
G 地区ごとに仕分けして、発行月の運営委員会で委員に渡す。
H 各地区の手配り担当65人が535部を各世帯へ配る。
こうして、会報は延べ150人以上の手を経て会員の皆さんに届いています。読みやすい「天の川」を編集委員は目指しています。 皆さん、ぜひ読んで活動に参加してください。 「天の川」へのご意見、投稿も待っています。
(編集者注:編集委員は現在、上田卓是、汐川昌典、野村文夫、平山紘一郎、福田勝博、山添栄造<50音順>の6人です。)