事務局長 岡本 年昭 掲載日:2023/7/10

 2023年度ナルク「天の川クラブ」定時総会が6月8日(木)午後1時より枚方総合文化芸術センター別館メセナホールにて開催され、当日は伏見枚方市長、ナルク本部神野会長等の来賓8名、会員147名の出席のもと、すべての議案【第1号議案・第3号議案】について満場一致で承認され、新しい方針に基づき決意も新たにスタートしました。

 特に青木代表から「天の川クラブ」として来年は設立30周年を迎えるにあたり、会員の皆さんが営々と築き上げられた伝統や活動基盤をもとに、30周年にふさわしい総仕上げの年として、全員が明るく元気にそして楽しくナルク活動を推進、活動会員の増強、地域に貢献できる活動の推進、事業活動による安定した拠点運営等の方針が示されました。

 この方針を受けて、会場全体が内容の認識と共に全員で支え合い組織の永続発展に向けての一体感、前向きな雰囲気が充満したことを強く感じました。

 お土産を手に皆さんが談笑しながら帰宅される様子は、「天の川クラブ」の絆が一段と強まった意義ある一日であったことを確認することが出来ました。


◇定時総会に参加して  國吉 芳江(5地区)

 昨年は私用で2部からの参加になりましたが、ものまね歌手のりょうさんのステージが最高でした。私や多くの参加者が盛り上がり、ナルクにはこんな楽しい企画もあるのだなと思いました。

 今回は2回目の参加でしたが、来賓には枚方市長をはじめ社会福祉協議会及びひらかた市民活動支援センターの方々の挨拶をお聞きしてナルクの信頼度の強さを感じました。

 また議案の審議では大変わかりやすい説明で、よく理解することが出来ました。

 私はナルクの会員になり1年半になります。半年前より清掃活動や、事務所当番、家事支
援等に関らせて頂いています。

 新米の私ですが、神野会長の挨拶の中で、「地域社会に貢献するという理念」に共感しました。来年は30周年とのこと。どんな行事になるのか楽しみにしています。

◇総会の様子