代表 青木 宏平 掲載日:2023/7/10
6月8日、枚方市総合文化芸術センター別館・メセナホールにて、第29回ナルク「天の川クラブ」定時総会を開催しました。
枚方市伏見市長をはじめ市関係幹部の方々、社会福祉協議会 古満常務理事、市民活動支援センター 松元副理事長、本部 神野会長、交野拠点 戸田代表にご臨席賜りました。
伏見市長は足首の怪我による手術後にも拘わらず松葉杖でご臨席いただき、そのお心遣いに強く感動しました。
本年度の定時総会は時節柄、総会のみに特化した行事でしたが、ご来賓を含め155名の参加により盛況のうちに開催出来ました。会員の皆さんのご協力に感謝します。
2023年度の活動計画については総会議案書のとおり下記の5点です。
1.活動提供会員の増強
2.事業活動推進で安定的拠点運営
3.会員活動の活性化
4.地域密着の貢献活動
5.北河内地区連絡協議会で課題の共有と改善
また、新たに運営委員7名を迎え、新体制で臨みます。ご活躍を期待します。
昨年度の「天の川クラブ」の活動提供者数は、コロナ前と比べると、福祉施設以外は幸い大きな減少も無く良かったと思います。ただ、総会でも触れたとおり会員の高齢化の進行で個々のパワーダウンは否めません。皆で助け合い支え合って、コロナ前の元気な「天の川クラブ」に戻そうではありませんか。
高齢会員にも従来どおり活動いただくために、本来一人で対応している活動でも、二人体制の活動にして一人当たりの負担軽減を図るなど、それぞれの活動に工夫を凝らしてください。もちろん利用会員の理解を得ることが前提ですが、コーディネーターの皆さんの頑張りに期待します。
4月に実施した「ナルクデー2023」の環境美化活動は、本年度活動計画のひとつ「地域密着の貢献活動」を実行する場として、3会場で120名の会員参加のもと実施し、枚方市民にナルクを強くアピールしました。活動中、市民の皆さんから感謝の声かけもいただきました。会員の皆さんの地域貢献に対する熱意に感謝します。
「天の川クラブ」の奉仕活動実績は全国拠点の中でトップの座にあります。本年度も我々は自信を持って活動に邁進しましょう。