三塩 美津江 (4地区) 掲載日:2023/2/13

定時総会で司会をする筆者 左端

 本来ならこの会報原稿を運営委員の仕事として4地区のどなたかにお願いしなくてはなりませんでした。しかし、なかなか引き受けて下さる方が見つからず困っていました。

 今まで私は多くのことに興味を持ち、何でもチャレンジしてきました。ところが作文が苦手で、私がやりますとは言えませんでした。でもそうは言っておられません。今回、思い切って苦手なことに挑戦することにしました。

 「どうせやるなら喜んで」この言葉は、かつてPTA役員などの経験から学んだ言葉です。やりたくなくても、やらなくてはならない時があります。そんな時、いつも自分は喜んで楽しくやるようにしてきました。

 ナルクの活動では、自分は何が出来るのか、何をやりたいのか、いつも考えていました。ナルクは、自分の出来ることは、他の人の為にさせていただいて、自分の出来ないことは助けていただける、その考えに惹かれて入会しました。

 掃除など家事支援がコロナ禍で今は出来なくて残念ですが、やってみたいことです。

 自分がやりたくて行うことは良いのですが、いやな事でもやらなくてはならないことはあるかもしれません。

 これからも何でも楽しく喜んで出来るようにしていければ良いなと思っています。