リーダー 門口よしみ 掲載日:2024/3/11
昨年5月から「書道」「絵手紙」「作品制作」「ウクレレ」「むかし遊び」の教室活動を開始、続いて「話し相手」の依頼があり「エイジフリー・ライフ星が丘」の活動が再開しました。
屋上庭園の「野菜畑」に加え、その後「囲碁」の要望もあり、2~3名の会員で対応していずれも大変喜ばれています。
上記の8分野は定期的に継続実施中です。不定期での「オカリナ演奏」や「夏の盆踊り」「縁日」など奉仕活動も久し振りに再開出来ました。
2023年度は、現在まで預託活動31名、奉仕活動のみ参加17名、総勢48名の会員の協力がありました。
私達一人ひとりの小さな力がグループとしてまとまり活動することにより入居者の方々の日々の生活がより豊かなものになる事が期待されます。
「話し相手」活動においてはスタッフの方は勿論ですが利用者の方がNALC さんの登場を待ちわびているというお声も届いております。帰りには「寂しがるからそっと帰って」とスタッフの方が合図して下さることもあります。
施設のスタッフの方と私達ボランティアが有機的に連携し合うことにより入居者の方々の日々の生活がより豊かなものになる事を私達は体験を通して学ぶことが出来たと思います。無理せず可能な範囲でより多くの皆様のご協力をお願い致します。