事務局長 岡本 年昭 掲載日:2024/11/11
北河内地区連絡協議会が枚方拠点の幹事役で9 月18日(水)に枚方市総合文化芸術センター別館第3会議室で開催されました。ナルク本部から田中千鶴子専務理事、そして当該の4拠点(枚方、寝屋川、交野、四条畷、)より計14名が出席され、枚方からは北河内地区担当責任者の青木代表以下7名が参加いたしました。
初めに青木代表から全国の地区協議会について、従来よりも充実した協議会とすべく19ブロックが12ブロックとして運用されることになった経過報告も含め、北河内地区としても所属の4拠点が一体となって本部との連携を密にして共通の課題解決に取り組み、今後のナルク発展のために寄与したいとの話がありました。
田中専務理事からは新たに就任された野中新会長の方針や日常の活動状況、特に現在ナルクが抱えている課題解決の取り組みに積極的に対応されており、今後のステージで新たな飛躍発展に繋がる大きな期待が感じられるとの話がありました。
続いて各拠点からは、現会員間の繋がりを深める取り組み、会員数増加に向けて取り組んでいる状況、ナルク活動状況、現状の課題や悩み、今後に向けての取り組みの考え方等の報告がありました。
その後、拠点として本部への提言、今後取り組む課題や方向付け、ナルリンピックへの参加、会員研修参加等について意見交換が行われた。
半年ぶりの4拠点の会議であったが、本部との意思疎通や拠点間の情報の共有化がはかれたことは大変有意義で充実した1 日となりました。