環境美化活動 楠葉地区リーダー:山田 徹 掲載日:2021/10/11
奉仕活動の環境美化としてクリーンアダプト(枚方市の活動)とアドプトリバー(天の川清掃、大阪府の活動)があります。いずれも月2回活動しています。
前者のクリーンアダプトは枚方市の清掃美化活動を推進する為、平成13年に枚方市アダプトプログラムとして始まりました。
現在ナルクは岡東中央公園、楠葉中央公園から駅前周辺、けやき通りの3カ所でタバコの吸い殻・ゴミ・カン・ビン・ペットボトル等の回収清掃活動等を行っています。
アダプトプログラムは、平成13年に開始し、15年より本格的に始まりました。ナルクは平成13年に岡東中央公園、1カ月後に楠葉が参加しました。令和3年3月末現在、加入団体は71団体となっています。加入団体の第1号が岡東中央公園、第2号が楠葉です。ちなみにけやき通りは54号です。
当活動を始めてから20年。当初よりゴミの量は減少し、達成感は乏しくなりしたが、住民の方や通行人より、「有難う」「ご苦労さん」の声に充実感が得られます。
ナルクの奉仕活動としては一番取組み易いボランティア活動と思います。新会員の方にはこの活動より始めることをお勧めします。活動に参加してみて下さい。