庭・植木の手入れCO 角山 正男 掲載日:2023/6/10

 2022年度の庭・植木の手入れ活動の実績は、計画500 点、実績501点と神業的な成果となりました。各地区コーディネータ-の皆さまのご奮闘に感謝申し上げます。

 ナルク「天の川クラブ」の時間預託活動の一番の悩みは提供者不足です。庭・植木の手入れ活動も同様で、提供者確保に難渋しています。秋(10月~12月)に年間の60%の利用が集中します。工夫をこらし対応しました。

1.女性の皆さんの支援

 ①伐った枝葉の袋詰め②草刈りや片付け等女性の皆さんのパワーが頼りでした。延べ34 人・87点の支援を頂きました。

2.作業の分割

 作業の内容等を勘案し作業実施日を2~3回に分割しました。

3.時期の変更

 金木犀は、花が終わるのを待つと12月にずれ込みます。7月までに剪定しておけば開花に支障は無いとの情報を得て、初夏に剪定しました。秋にはキッチリ開花し芳香を振りまきホッとしました。

4.脚立使用の高木は危険が伴うことからお断りし、低木化することを勧めました。

 2023 年度に入り昨年度活動された方が退会や体調不良等の連絡が相次いで入りました。会員の皆様にお願いいたします。

 初心者の方にも指導いたします。道具が無くてもOK です。

 活動継続のため、ご参加をお願いします。