事務局長 岡本 年昭 掲載日:2022/7/11
2022年度ナルク「天の川クラブ」定時総会が6月2日(木)午後1時より枚方市総合文化芸術センター小ホールにて開催され、当日は伏見枚方市長、ナルク本部神野会長等の来賓8名、会員185名の出席のもと、すべての議案【第一号議案・第三号議案】について満場一致で承認され、新しい方針に基づき決意も新たにスタートいたしました。
過去2年間はコロナ禍で総会を開催することが出来ず「書面表決」でしたが、今年は感染対策をして多くの会員が参加されました。
青木代表より新年度の取り組みとして、コロナ禍による活動の停滞から脱却し、全員が明るく元気にそして楽しくナルク活動を推進することや、地域に貢献できる活動などの5つの方針が示され、この方針を受けて会場全体が内容の確認と共に拠点活性化に向けての一体感、前向きな雰囲気が充満したことを強く感じました。
定時総会に引き続き行われた「お楽しみイベント」では、ものまね歌手の「りょう」さんによる、昭和歌謡メドレーを楽しんでいただきました。
最後に皆さんがお土産を受け取り、久しぶりの出会いで懐かしく談笑しながら帰宅された様子は印象的でした。「天の川クラブ」の一体感が一段と強まった意義ある一日であったことを確認することが出来ました。
◇初めて総会に出席して 岩井 美栄子(5地区)
初めてナルクの総会に出席しました。去年の6月にナルクに入会し、会報の封入作業やウオーキングに参加してきましたが、200名近くの出席者を見てそのパワーに圧倒されました。
枚方市長を始めとした市の方々や、社会福祉協議会、ひらかた市民活動支援センターから来賓の方が出席され、ナルク「天の川クラブ」がいかに地域社会と密接に繋がっているのかよく分かりました。
また、議案書を基に説明を受け、ナルク「天の川クラブ」の概要がかなり理解出来ました。
お楽しみイベントでは、りょうさんのものまね歌謡ショーを見てすごく楽しかったです。
最後にお土産までいただき、とても充実した一時を過ごすことができました。
◇総会の様子


















◇お楽しみイベントの様子








