代表 青木 宏平 掲載日:2022/7/11

代表あいさつ

 6月2日、枚方市総合文化芸術センターにて、第28回ナルク「天の川クラブ」定時総会を開催しました。ご来賓として伏見枚方市長をはじめ市関係幹部の方々、社会福祉協議会 阪本会長、ひらかた市民活動支援センター 松元副理事長、本部 神野会長、交野拠点 戸田代表にご臨席賜りました。

 2年連続の書面表決による総会を経て、3年ぶりに185名の会員が参加し、盛大に実施できたことを嬉しく思います。

 議事も滞りなく進められ、全ての議案が承認されました。

 2022年度の活動計画については議案書のとおり下記の5項目です。

1.全世代対応の会員組織へ

2.事業活動推進で安定的拠点運営

3.会員活動の活性化

4.地域社会への貢献活動

5.リモートへの取り組み

 次に5月14日に実施した「ナルクデー」の環境美化活動は、本年度活動計画のひとつ「地域社会への貢献活動」を実行する場として122名の参加を得て、全国拠点の中で群を抜く活動でした。会員の皆様の地域貢献に対する熱い思いに感謝いたします。

 楠葉会場に伏見枚方市長、枚方会場に神野会長が激励に来てくださり励ましの言葉をいただき、大いに盛り上がったイベントでした。

 奉仕活動はボランティアの基本です。昨年度の「天の川クラブ」奉仕活動実績は全国拠点の中でトップでした。本年度も好実績を継続したいと願っています。

 コロナ禍および高齢化の進行で、会員同士の交流の機会が減り退会される方もあることを非常に残念に思います。今一度、ナルクの存在に思いを致し、会員同士が支え合うナルクの魅力や楽しさを享受しつつ日々過ごしたいものです。ナルクは「元気の素」です。

 体力的に頑張れる方は、引き続き提供活動に加わり、会員相互扶助や地域貢献活動で感謝される喜びや充実感を得てください。

 体力的に活動が厳しくなってきた方は、体力に見合う活動を選ぶとともに、地区会、研修、イベント等の会員活動や同好会活動にも参加いただき、会員との交流を深め、楽しく安心の生活を目指していきましょう