2010/04/03 2011/01/21 2011/04/04 2012/01/27 2012/04/07 2013/01/30 2013/04/06 2013/09/13
2005/03/25 2006/03/31 2007/03/29 2007/11/22 2008/04/04 2009/01/16 2009/04/04 2010/01/29
1地区 地区会  報告者:四方 快枝(1地区)
開催日時・場所:2013年9月13日 楠葉生涯学習市民センター
参加者:30数名
出前講座「転倒防止」を学ぶ
枚方市の出前講座「転倒防止」、笑いが絶えず
<枚方市の出前講座「転倒防止」>
 9月13日、楠葉生涯学習市民センターにて30名参加して今年度2回目の1地区会が開催されました。
 初めに東平副代表より「天の川クラブ」の近況報告として青色防犯パトロール、『秋のつどい』、20周年記念行事などについて話がありました。
 次いで山田世話人代表から1地区会の活動内容報告と会員の活動への参加要請がありました。 くずは北デイサービスの春秋年2回「市民の森」での車椅子の方々への奉仕と、減少するクリーン・アドプト楠葉の清掃奉仕への参加が呼び掛けられ、青色防犯パトロールにはその場で4名の方の申し込みがありました。
 その後、枚方市職員による出前講座「転倒予防」についての話を聞きました。 歳を取ってくると、足腰の筋肉も弱くなり少しのことでも転倒し大けが骨折をするので、気を付けるだけでなく予防として毎日ちょっとした簡単にできる運動を教えていただきました。 毎日続けることが大切と思います。 そして1時間余りとても楽しく笑いが絶えることがなく講座を受け、予定時間どおりに地区会は終わりました。