|
◆ |
開催日時・場所:2010年4月3日 楠葉生涯学習センター |
|
◆ |
参加者 :35名、三津副代表 |
|
◎ |
キーワードは「仲間・助け合い」

<満開の桜の下で全員集合>
**画像をクリックで拡大表示します**
|
桜満開の4月3日、楠葉生涯学習センターで35名が参加して1地区会が開かれました。
三津副代表から、最近、会員の増加に伴い、「地区会」の役割と充実が大切になってきていること、一方、活動時間数は減少気味で、利用への遠慮があるのではないか、もっと気楽に助け合いを考えてほしい、と話されました。
宮本顧問からは、「ナルク」草創期の貴重な話を伺いました。 お二人のキーワードは「仲間」と「助け合い」。 長年の活動を通じて語られる一言一句に、皆さんは真剣に聴き入っておられました。
参加者全員の自己紹介では、文化・スポーツの活動の報告が多く、本当に楽しそうに仲間作りをされていることを感じました。 新入会員の方たちには良い参考になったと思います。
入会間もなく家事支援に一歩踏み出した方たちには、ひときわ大きな拍手が起きました。 お昼からは、隣の中央公園に移動し、青空、満開の桜の下で、皆で食べるお弁当は格別のおいしさ、いつの間にか踊りの輪もできて、にぎやかに、和やかに楽しい一日でした。
|
|