|
◆ |
開催日時・場所:2008年4月4日 朝日美咲自治集会所 |
|
◆ |
参加者 :30名、和田・近藤副代表 |
|
◎ |
情報交換とお花見懇親会

<地区会やコーディネーターの意義を学び、
地区内の活動を話し合う> |
今年度第1回地区会が4月4日、 30名の参加で朝日美咲自治集会所にて開催されました。
山本運営委員の司会で、村田世話人代表の挨拶に続いて、和田副代表からは地区会の意義について、また近藤副代表からはコーディネーターの役割について、そしてこの場で自分ができることして欲しい・みんなで力を出し合うことが必要など、ナルクの活動の基本的な考え方を丁寧にお話しいただき、出席の皆さんは気持ちを新たにしました。
続いて、宮本氏より(松村コーディネーターの代役)1地区の活動実績について、家事援助・子供の見守り隊・クリーンアダプト活動・老人ホーム支援・剪定作業など細かく発表されました。
最後に、自己紹介ではそれぞれの活動概要も紹介され、質疑ではナルクの事業活動概要・他地区の活動概況紹介などがあり、第1部を終えました。
第2部は近くの東公園に場を移し、満開の桜のもとで飲食をともにしながら、ハーモニカ演奏や手品など会員の親睦を深めました。
|
|