2004/12/12 2005/07/31 2006/05/21 2007/08/04 2009/02/13 2009/11/23
10地区 地区会  報告者:押江 一恵
開催日時・場所:2009年11月23日(勤労感謝の日) 
参加者    :18名 上田代表、庫本代表代理 計20名




紅葉を楽しみながら親睦
正俊寺の門前にて
<正俊寺の門前にて>
 11月23日(勤労感謝の日)JR長尾駅に集合し、地区会員18名と上田代表、庫本代表代理が出席して地区会が開催されました。
 前日の雨も上がり、秋もだんだん深まってきた一日を、正俊寺→伝王仁墓→王仁公園→旧田中家鋳物民族資料館と枚方市のボランティアガイドさんに案内してもらいながら、ゆっくり歩いて枚方の歴史を楽しみ、会員同士の交流を深めました。枚方には歴史のある場所がたくさんあることを再認識しました。
木々は色づき、ゆっくり歩いても汗ばむ天気に恵まれ、紅葉の山田池公園へ。
 世話役さんが準備してくださったお弁当、「竹皮弁当」を芝生でいただきました。食後には、会員の石沢さんによる隠し芸が披露され拍手喝采。 その後自己紹介にひと言添え、意見交換や要望、次回の地区会の案など、話は尽きませんでした。
 最後に金辻さんによる「歌体操」が行われ、「ぞうさん」の歌に合わせて手や指を動かす。 簡単そうでなかなか難しかったです。
 山田池公園を散策する人、バス停に行く人などのグループに分かれ解散となりました。