上田前代表’09/1~09/12
野村前代表
汐川前代表
上田前代表’07/7~08/12
戻る

ひ と 言
<掲載年月:2010/7>
― 就任挨拶と2010年度活動計画 ―  「声かけボランティア」 に参加しましょう!
代表 庫本 方明
代表 庫本 方明
<代表 庫本 方明>
 6月17日開催の定時総会にて、NALC「天の川クラブ」の代表として、ご承認を頂きました。
上田前代表の後を引き継ぎ、微力ではありますが、皆さまのご期待に沿うよう、努力いたしますのでご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
 現在、「天の川クラブ」の会員在籍者数は800名で、ナルクの134拠点の内では、トップですが、残念ながら預託時間はトップの座を明け渡しました。 預託時間だけが、ナルク活動のバロメーターではありませんが、会員数に見合った活動をぜひ実現しようではありませんか。
 今回、できるだけ多くの会員が気軽に活動できる環境を整えるための、「 会員活動促進」部門を兼務することになりました。 併せてご協力賜りますようよろしくお願いいたします。
  ご承認を頂きました総会議案書にも記載しましたが、2010年度の活動計画のうち、最重点課題は次の3点と考えています。
  ① 「地区会」の充実  ② 「声かけボランティア*」のスタート  ③ 地域各団体・自治体との連携
  この中でも、早急に取り組みたい課題は、②の「声かけボランティア」のスタートです。 昨年より検討してまいりました「見守りネット検討委員会」からの答申をベースに、具体化を急ぎたいと考えています。  また、将来、この活動が軌道に乗った時点で、会員以外の地域の方々を対象に提供することも視野に入れていきたいと考えています。
  「声かけボランティア」の一日も早い実現に向けて努力してまいりますので、その折には、会員の皆さまの積極的なご参加をお待ちしています。
  なお、その他の2010年度活動計画につきましては、詳しく総会議案書に記載していますので、ぜひご覧ください。
*:「声かけボランティア」とは⇒独り暮らし会員のほか、希望する会員を対象に電話(必要あれば訪問)する奉仕活動。