趣味のひろば 戻  る

 マジックに生きがいを!(掲載日:2007/01)
投稿者:中川 晧平(10地区)
  
  中学2年生の頃、百貨店の奇術売り場で見たうさぎの手品(瞬間移動のマジック)にショックを受け、買ってみたものの、何度も失敗を重ねているうちに、ある時非常にびっくりさせられ、手品がこれほど人を驚かしてくれるのかと改めて実感し、手品の魅力に心を動かされました。
 大学で奇術部に3年間籍をおき、会社生活では機会があれば少しやる程度でしたが、定年近くになってから本格的に再開し現在に至っています。
 現在、中高年の人を対象にマジック教室の講師を5ヶ所(長尾マジックサークル、マジックかささぎ、光善寺マジックサークル、奈良手品教室、交野マジックサークルで約50名)で行っています。
 サロンマジックやテーブルマジックなどを中心に会社OB会、同窓会、老人会、地区会などから年に10数回のマジックショーを行っています。
 今後もマジックに生きがいを求めて後進の指導も続けていきたいと思っています。 皆さんのなかでマジックにご興味のある方は、中川までご連絡ください。
 主なマジックショーの動画(ビデオ)と写真を掲載しましたので、ご笑覧いただければ幸いです。

    <動  画(ビデオ)集>
 右のメニューをマウスONして各マジックショーをクリックしてご覧ください。 マジックショーメニュー

 <写 真 集>
1995/9「敬老の日のつどい」にて
<1995/9「敬老の日のつどい」にて>
1997/7「懇親会」にて
<1997/7「懇親会」にて>
2001/1「吹田市新年研修会」にて
<2001/1「吹田市新年研修会」にて>
2001/1「高槻市新春総会」にて
<2001/1「高槻市新春総会」にて>
2001/9「宝塚市敬老会」にて
<2001/9「宝塚市敬老会」にて>
2002/2「春の集い」にて
<2002/2「春の集い」にて>
2002/1「新春研修親睦交流会」にて
<2002/1「新春研修親睦交流会」にて>
2005/5「マジックかささぎ教室の発表会」にて
<2005/5「マジックかささぎ教室の発表会」にて>
2005/10「某大学の同窓会」にて
<2005/10「某大学の同窓会」にて以下同じ>
2005/10「某大学の同窓会」にて
2005/10「某大学の同窓会」にて 2005/10「某大学の同窓会」にて

2005/10「某大学の同窓会」にて 2005/10「某大学の同窓会」にて