事務局長 岡本 年昭
3月度運営委員会は3月9日(月)に開催予定していましたが、新型コロナウイルス感染予防
の為中止しました。下記議案について運営委員にメール、FAXにより報告しました。
◆2020年2月度時間預託活動・奉仕活動報告
◆2020年度運営委員・監査・顧問及び活動と分類の担当について
◆2020年度「定時総会」スケジュール及びイベント(案)について
◆「定時総会」の準備及び当日の役割分担(案)について
◆「会員意向調査」プロジエクトの報告について
◆当面の会議、交流会等の自粛(中止・延期等)について
◆NPOフェスタの開催予定について
事務局長 岡本 年昭
2月運営委員会2月10日(月)開催。出席者:運営委員22名
次の事項を検討し了承された。
◆2020年1月度時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告・会計報告
◆運営委員退任の届け出、新任の推薦状況について
◆2020年度定時総会のイベントについて
◆「会員意向調査」プロジエクトについて
◆エバーライフ御殿山の賛助会員入会について
◆「一人暮らし会員」の見守りについて
◆2020年度枚方市生活支援員養成研修の受託について
◆1月度コーディネーター会の報告
◆会員研修「新会員交流会」の内容について
事務局長 岡本 年昭
1月度運営委員会:1月14日(火) 出席者:22名、次の事項を検討し了承された。
◆2019年12月度時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告・会計報告
◆運営委員退任の届け出、新任の推薦状況について
◆会員意向(活動・利用)調査について
◆2019年度コーディネーター養成講座実施報告
◆会員研修「新会員交流会」の予定について
◆新規「ウクレレ同好会」の申請について
◆地区会の予定について
事務局長 岡本 年昭
12月9日(月)開催。出席者:21名、次の事項を検討し了承された。
◆2019年11月度時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告・会計報告
◆「天の川クラブ」設立25周年記念品配布完了報告
◆ナルク「天の川クラブ」会員アンケートについて
◆2020年度定時総会議案書作成スケジュールについて
◆2020年度の運営委員・監査・顧問について
◆2020年度「秋のイベント」の会場予約について
◆枚方市長との懇談会実施報告
◆枚方市生活支援員養成研修の実施報告
◆11月度コーディネーター会の報告
事務局長 岡本 年昭
11月運営委員会 11月11日(月)開催。出席者:運営委員22名、オブザーバー1名
次の事項を検討し了承された。
◆2019年10月度時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告・会計報告
◆「天の川クラブ」設立25周年記念行事の総括と会計報告
◆2020年度定時総会の日程、場所について
◆2020年度「秋のイベント」の実施について
◆枚方市長との懇談会実施について
◆枚方市生活支援員養成研修の受講申込状況について
◆2019年度コーディネータ―養成講座の開催について
◆10月度奉仕活動担当者会議の報告
◆年末年始の休日について
事務局長 岡本 年昭
10月運営委員会 10月15日(火)開催。出席者:運営委員21名、オブザーバー1名
次の事項を検討し了承された。
◆2019年9月度時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告・会計報告
◆ナルク「天の川クラブ」設立25周年記念行事の準備状況ついて
◆送迎業務マニュアルの見直しについて
◆「ディサービス えみふる」との契約について
◆ナルク本部時間預託委員会の報告
◆枚方市生活支援員養成研修(11月27日・28日)の受講者募集について
◆コーディネータ―養成講座(12月16日)開催予定について
◆会員研修「健康寿命を延ばしましょう」実施結果報告
◆9月度コーディネーター会の報告
事務局長 岡本 年昭
9月運営委員会 9月9日(月)開催。出席者:運営委員21名
次の事項を検討し了承された。
◆2019年8月度時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告・会計報告
◆「ナルクビジョン答申内容についての調査」及び今後の方向付けについて
◆「天の川クラブ」設立25周年記念行事について
◆ふれあいルームでの「ふれあいの日」の計画について
◆運転提供者(送迎・青色防犯パト)の年齢制限検討の経過報告
◆「赤い羽根」共同募金運動街頭募金の協力者名簿について
◆ふれあいルームの椅子、テーブル買い替えについて
◆NPOフェスタ活動報告
◆地区会の予定
事務局長 岡本 年昭
8月運営委員会 8月13日(火)開催。出席者:運営委員21名、オブザーバー1名
次の事項を検討し了承された。
◆2019年7月度時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告・会計報告
◆「天の川クラブ」設立25周年記念行事について
◆北河内エリア会議の議題について(9月25日(水)開催予定)
◆エイジフリー・ライフ星が丘からの新たな活動依頼について(屋上菜園)
◆ふれあいルームでの「ふれあいの日」設定について
◆新規同好会の申請について(パソコン・健康麻雀)
◆会員研修について(9月11日(水)・サンプラザ生涯学習センターにて)
◆運転提供者の年齢制限の対応について
◆「赤い羽根」共同募金運動街頭募金の協力依頼について
事務局長 岡本 年昭
7月運営委員会7月8日(月)開催。出席者:運営委員25名
次の事項を検討し了承された。
◆2019年6月度時間預託活動・奉仕活動・入退会者報告・会計報告
◆「天の川クラブ」設立25周年記念行事の準備状況について
◆北河内エリア会議について(9月25日(水)開催予定)
◆エイジフリー・ライフ星が丘からの新たな活動依頼について
◆「いきがい・助け合いサミットin大阪」の参加要請について
◆会員研修について
◆ナルク本部時間預託委員会の開催及び委員委嘱について
◆「ディサービス ちえのわ」の状況について
事務局長 岡本 年昭
6月運営委員会6月10日(月)開催。出席者:運営委員23名
次の事項を検討し了承された。
◆2019年5月度時間預託活動・奉仕活動・会計報告。5月入退会者報告
◆2019年度第25回「天の川クラブ」定時総会の報告
◆ナルク本部ビジョン委員会の答申内容について
◆会報「天の川」編集委員の再編について
◆ナルク本部理事会、定時総会の報告 ◆ナルク本部25周年記念行事の報告
◆2019年度ボランティア体験プログラムの実施協力について
◆枚方市立留守家庭児童会室市民参画事業の参加について
◆枚方市社会福祉協議会 ボランティア活動助成金の申請について
事務局長 岡本 年昭
5月運営委員会5月13日(月)開催。出席者:運営委員23名、オブザーバー6名
次の事項を検討し了承された。
◆2019年4月度時間預託活動・奉仕活動・会計報告。4月入退会者報告
◆2019年度第25回「天の川クラブ」定時総会について
◆ナルク本部25周年記念行事5月28日(火)について
◆ひらかた市民活動支援センター理事候補者の選任について
◆ナルク本部ビジョン委員会の答申書について
◆2019年度ボランティア体験プログラムの実施協力について
◆枚方市立留守家庭児童会室市民参画事業の参加について
事務局長 岡本 年昭
4月運営委員会4月15日(月)開催。出席者:運営委員23名、オブザーバー6名
次の事項を検討し了承された。
◆3月度及び2018年度累計時間預託活動・奉仕活動・会計報告。3月入退会者報告
◆2019年度第25回「天の川クラブ」定時総会議案書(案)について
◆ナルク本部25周年記念行事参加について
◆「天の川クラブ」設立25周年記念行事について
◆会員研修「新会員交流会」の報告
◆ナルク本部ビジョン委員会の報告
◆ボランティア保険の更新について