野村前代表
汐川前代表
戻る

ひ と 言
<掲載年月:2007/08>
皆で考えよう 「交野の分離独立」の成功のために
副代表 豊島 隆

 現在、分離独立のための検討が、枚方交野拠点全体として「天の川クラブ」組織検討委員会で、交野地区では地域世話人会、地区会を中心に進められていますが、現段階では、次のような課題があります。
課題1.交野地区の活動状況
 表の通り、奉仕活動、文化スポーツ活動が枚方地区に比べ大幅に低く、それぞれ対策を講ずる必要があります。
課題2.分離独立の検討会への参加状況
 交野地区会へは、分離独立が提起された直後の07年2月には、28名の方が出席されて意見を述べられましたが、6月の交野地区会の出席者は18名に減り、会員の参画意欲が心配です。
 当面、これら2点の課題の対策としては、地区会員が、話し合いにより現状に関する情報を共有して、合意形成の必要があります。  そのため、手配りの地域単位に世話役の方を選任する一方、会員の皆さんと顔の見える面談のためのアンケートも実施することになりました。
 また、恒例の『秋のつどい』が10月12日(金)に、地元・星の里いわふねで開催されます。交野地区会員の多数の参加により一層の友好を深める機会にしていただきたいと思っています。
  ほかに、財源確保のための活動や、行政や施設の活動場所の開拓、市 ・地域包括センターとの連携など皆で考え行動し「交野の分離独立」が成功するように、一歩一歩前進したいものです。