毎日自宅で過ごす日々が続いています。人との接触で移る病気はちょっと悲しい気がします。
人との接触を減らすツールとしてパソコンやスマホを活用してみませんか。ナルクの仲間からLINEで愉快なおしゃべりな猫の動画やYouTubeで世界の風景が送られてきて気持ちを明るくさせてくれます。
パソコンやスマホは、ワープロや計算ソフトを便利に使うだけではなく、このような楽しい一面があると改めて前向きにさせてくれました。
時間預託活動のパソコンサポートでは、提供者がパソコンの「楽しい使い方」や「メンテナンスサポート」、スマホの「使い方」などを自宅に訪問し、丁寧に説明をします。この機会にパソコンやスマホを使いこなしてみませんか。
自粛期間中のサポートに制限がありますが、使い方が判らない、調子が悪い、買い替えたいが何を買えば良いか判らないなど、お困りのことがあれば事務所まで連絡下さい。
また、スキルを活かして提供活動を希望する方も事務所まで連絡ください。他にもナルクの仲間が、情報プラザきららで初心者が学べる市民向けパソコン講座を開いています。広報ひらかたをご参考下さい。
※この記事は5月に書かれたものです。
« Back