
「天の川クラブ」が所有の機具
本紙2月号で7地区の堀田英雄会員の樹木と触れ合うことの楽しさ、ナルク仲間と一緒に植木の手入れに取り組むことの歓びを教わりました。
冬を超えた樹木は、陽光と水を力にして芽を吹き育成を開始しています。
会員の皆さんの庭木も同様でしょう、庭の植木との触れ合いを始めませんか。植木全部に取組むのは大変ですから、例えば生垣だけとか、つつじだけとか、消毒だけとか。部分から一歩ずつ。
道具を持ってないからできませんとの声が聞こえます。お任せ下さい。「天の川クラブ」が所有する機具を貸出します。写真左から①草刈機②バリカン③チェンソー④消毒用噴霧器(脚立もあります。)
日頃、剪定作業を行っている会員が機具操作についてサポートします。
素人でもケッコウ。女性も出来ます。
木と語り合うことで、庭の木が今迄以上に愛おしい存在となること請け合いです。
« Back