2017年度の庭・植木の手入れの活動は、関わっていただいた皆さんの大いなるパワーによって637点と当初計画の130%を達成しました。 2011年(658点)以来の600点越えです。又、転換期となった2014年の443点を振り返るとその変化に驚かされます。ひとえに、各地区のCO及び庭・植木の手入れ活動に参加いただいた皆さんに感謝申し上げます。
結果の特徴は秋季に利用が集中し1・3地区の利用が半数です。自地区で利用に対応する提供者の確保が出来ないので他地区に助っ人を要請し提供者を確保されています。
継続利用の多い地区は利用者とのコーディネートを早め、庭木の種類をベースにスケジュールを立て、提供者と日程調整する。その他、伐った枝の片付等を女性に担当いただくとか、松は提供者が限定されるので、松と一般木の剪定日を異にするなど各COの工夫とご苦労が偲ばれます。
会員の皆さんのなかには剪定(松)のスキルをお持ちの方がおられるのではないでしょうか。あなたの手と行動を庭木の手入れにお貸しください。
« Back