
「包丁研ぎの日」結果集計(2016/09末現在)
昨年の8月に第一回「包丁研ぎの日」を設けてから、これまでに番外を含め6回実施し、延べ利用者数45名、研いだ包丁は117丁となりました。これは皆様方が包丁研ぎに、いかにお困りだったかの現れだと思います。
当初、「包丁を事務所へ持参し、再度取りに行く」までして利用される方が居られるのか心配でしたが、事務所に来られる方が近隣の方の分まで一緒に持参してカバーして下さいました。
また初回は、1ゕ月前の予告と、当月の折込みの両方を行いましたが、2回目は予告のみで、折込みをしなかったせいか利用者数が減り、告知の大切さを知りました。
さらに番外の様に、ふれあいルームで活動されている方々が、包丁を持参して来られ、活動終了時までに研ぎあげる試みも行いました。包丁を研ぐ時間があればこの方法も可能だと判りました。
これからも、実施の方法を工夫しながらほぼ3ゕ月毎に続ける予定です。 ぜひご利用ください。
« Back