時間預託活動
掲載日:2015/08/10
ハウスヘルパーこんなこともやってます!

ハウスヘルパー担当 東 好秋

画像
完成の折りたたみ式麻雀台
 近年、趣味で木工をされる方が増えていますが、今月は木工の一部を紹介します。
 脳の老化防止のために健康マージャンをする人が増えています。家の中で麻雀をするには椅子に座ってする方が楽なのですが、据え付けの麻雀台は個人の家では場所を取って邪魔です。そこで簡易な組み立て式の麻雀台が重宝です。ハウスヘルパーにそういう麻雀台の製作依頼が来ております。写真は麻雀台ですが、厚めの合板を正方形にカットして、脚の部分の板は交差させて組み立てるためのスリットを入れ、重さを軽くするためと持ち易くするために四角い大きい穴を開けてあります。このようにハウスヘルパーでは便利屋的なことを色々やっております。
 こんな事やってもらえるだろかと思案されずに事務所にお申し込みください。ハウスヘルパーで出来る出来ないの判断はコーディネーターがお伺いしてからお答えします。
 今月から事務所で「包丁研ぎの日」が始まりますが、詳しくは同封のチラシを見て頂きたいと思います。
★募集:砥石を使って包丁を研げる方は、事務所にお申し出てください。

« Back