戻る 時間預託活動
  「ハウスヘルパー」家の内外で不便を感じておられませんか?(掲載年月:2014/11)
報告:東 好秋 (4地区)

 ナルクの会員へのボランティア提供活動の中で、家事支援、送迎、庭木剪定、パソコン指導などの、どれにも当てはまらないことを支援するのがハウスヘルパーです。
 例えば、家の中では、水回りの水漏れ、障子の張り替え、網戸の張り替え、照明器具の交換(購入も含む)、部屋の模様替えやベッド・箪笥たんすの移動、簡単な大工仕事、電気製品の故障修理や外回りのペンキ塗装などをやっており、利用者の皆さまに喜ばれております。
 このようなこと以外にも多くのことをしておりますので事務所を通じてご相談に乗ります。
 これから寒い時期になっていきますと、暖房器具の出番となり、物忘れの多い年代にはスイッチの切り忘れ、過熱による火災増加のシーズンになります。火災の怖さは皆さま十分にお分かりのことと思います。
 家屋には火災警報器の設置が義務付けられております。 まだ取り付けていない方は早く設置されることをお勧めします。 離れた部屋で煙が発生しても、自分が寝ている部屋の火災警報器が知らせてくれるタイプもあります。機器の選定・購入・取り付けまで行いますから事務所にご連絡ください。