(掲載年月:2012/12) |
報告: 平岡 幸子 (8地区) |

<Tさんと共に、筆者の平岡さん> |
ナルクに入って3年になります。活動はCO講習、ハンドマッサージの講習などを受けて、マッサージをしたり、家事援助をできる範囲でしたりしています。
今は、3年前に奥様を亡くされ一人暮らしのTさんの家を月2回1時間掃除の家事援助に入っています。
肺気腫の病気を持っておられるのですが、見た目にはお元気そうで、介護認定は下りず、枚方市の在宅生活援助事業の認定を受け利用されています。
お家には、週2回ナルクから家事援助に入り、また娘さんも、三日に一日は来られますので、掃除が必要でないときもあるほど、きれいになさっています。
そのようなときは、少しお話をしたりいろいろお話を伺ったりしています。 Tさんは私たちナルクの提供をとても喜んでくださっており、楽しみにされているとのことです。
このようなことを伺いますと、私もうれしく思い、頑張って今後も、いろいろな活動を続けていけたらと思っています。
|
|