戻る 時間預託活動
  サンセール香里園でおやつを作る
(掲載年月:2012/2)
報告:松村 サヨ子 (1地区)
 サンセール香里園へ「おやつ作り」に参加するようになったのは2002年2月からです。 早いもので10年になります。 自分ながらびっくり致しております。
 寝屋川拠点と枚方拠点との交替で、枚方は奇数月第2水曜日です。 13時から16時まで3時間です。 人数は6名、2人一組で2,3,4階に分かれます。 最初は、ワンダラーランチといって一人100円位のおやつで、2日前に私たちが材料を近くのスーパーに買い出しに行きましたが、今は、「おやつ作り」になり、サンセールさんが全部、用意してくださいます、入居者と一緒におやつ作り。 「これは形良くできたわね、これはちょっと大き過ぎ、これは小さいね」とおしゃべりしながら、皆さまとても楽しく笑顔でお手伝いくださり、ご一緒にいただきます。 時間があれば、歌を唄ったりフーセン遊びなど致します。
  入居される前は、皆さんご家庭でご家族のお料理を作っておられた方たちですので手つきもよろしく、きっとご家庭に居たころを思い出しておられたと思います。 最近は、お手伝いくださる方がだんだんと少なくなりました。寂しく思います。
  私たちも年を取りました。 そろそろ交代時期ではないかと思います。 どなたでもおできになります。 担当者から説明もあり、おやつも半分位は出来上がっております。一度やってみようと思われる方は、「天の川クラブ」事務所へお申し込みください。
  今までに作ったおやつの一例です。たこ焼き、三色ダンゴ、オレンジゼリー、えくぼ付き上用(じょうよう)まんじゅう、おしるこ、フルーツみつ豆、上用練り切り、わらびもち、酒まん、肉まん、三色おはぎなどなどです。