報告:美濃 和香子(8地区) |

<「文化祭」でのお点前風景> |
今年の春から、「サンセール香里園」で茶道を担当しています。
二階にある茶室コーナーに掛け軸や花を飾り、お湯を沸かしてお客様を待ちます。 ほどなく職員の案内で次々と席に着かれます。
毎回、約50人の方々が参加され、この茶会を楽しみにしてくださっています。 季節の和菓子と一服のお茶で、ひとときを和やかに過ごされます。
あるとき、熱心な方が「何々のお点前を・・・」とその場で所望されました。 このようなことがあると身の引き締まる思いがします。
先日は文化祭がありました。 若い職員の方は着物姿で練習中のお点前を初めて披露されました。 この日は、9地区の高畑奈津子会員が応援してくださり一段と本格的になりました。
1月14日には初釜があります。
「花は野にあるように」とは利休の言葉ですが、あなたも自然体で一度お茶会にいかがですか。
(サンセール茶道教室担当)
|
|