時間預託活動
戻る
「サンポエム」の活動メンバー集まる!(掲載月:2006/5)
配食コーディネーター:宇仁 義明

サンポエムの外観
<サンポエムの外観>
 サンポエム配食グループと食堂ボランティアグループは、活動の頻度が多いのに仲間同士の接触があまりありません。 毎日の活動がそれぞれ1〜2名であること、配食の場合、同じ日でも昼配食と夕配食に分かれていることが原因です。 メンバー同士の親睦を深めるために、配食グループと食堂ボランティアグループとが一緒になって、交流会を開催しました。
 32名中20名が出席されました。 出席者による自己紹介に始まり、各自がボランティア活動により得たこと、これからも活動を続けたい気持などいろいろの発言がありました。
 なかでも、楽しくボランティア活動を行いたいという意見が食堂ボランティアグループから多くあり、また時間預託活動にならないかとの意見も出ました。ともに相手のあることで、すぐには解決できないかもしれないが、サンポエムさんと定期的な話し合いの場を持つべきだと考えました。
 何はともあれ、お互いに顔を合わせておしゃべりをし、親睦を深めることができたと思います。