戻る
8地区 地区会 報告者:西本 雅子
開催日時・場所:2010年11月21日 於 たちばなや
参加者    :17名 庫本代表、和田副代表  計19名 
落語と食事の会で考えたこと
枚方市のアマチュア落語サークル「なぎさの会」の渚家松禄(なぎさや・しょうろく)さんとともに
<枚方市のアマチュア落語サークル「なぎさの会」の渚家
松禄(なぎさや・しょうろく)さんとともに>
**画像をクリックで拡大表示します**
 地区から17名が参加して「落語とお食事の会」が11月21日、たちばなやで開催されました。
  とても和気あいあいとした会合で落語を楽しんだ後、それぞれの方が自己紹介をしました。  私はまだ会員になったばかりで何の活動もしていません。
 皆さんのお話を聞きながら、もう5年以上も前になりますが、私がまだ施設でケア ・マネをしていたころを思い出しました。
 ヘルパーさんを利用されていた高齢で独居の方でした。 その方は介護保険を利用するよりかナルクからヘルパーに来てもらいたいと言って何度かナルクに電話してほしいと頼まれました。
  その時に資料を見せていただいてナルクの方とお話ししました。  ただ、その方は会員ではなかったのでヘルパーは来てもらえませんでした。 しかしその存在は少しの資料とともに私の中に残りました。
 そして退職してナルクのことをもっと詳しく知ってその活動に参加したいと願うようになりました。
 そして今、地区会に参加できました。・・・・