|
◆ |
開催日時・場所:2005年7月7日(木) 南部市民センター |
|
◆ |
参加者 :15名 他汐川代表、副代表3名(計18名) |
|
|
第8地区の地区会は7月7日七夕さまの日に南部市民センターにおいて、会員数44名のうち15名の参加者と副代表等3名、合計18名で開催致しました。
私達第8地区は元気な汐川代表と明るく美人の世話人を中心として、あらゆる方面にやる気のある会員の多いところです。 会の流れとしては、最初に汐川代表のご挨拶と説明、平山副代表、和田副代表それぞれのご説明の後、会員同士の質問、疑問など活発な話し合いが行われました。
主なものは、
・遊びの玉手箱の内容(何処で、どんなことをしていますか)
・カラオケクラブの時間とか場所
・卓球クラブ、麻雀クラブを作ってほしい
・竹遊会の準備の人手が足りないので、手伝ってほしい
・道であったら気軽に声をかけてください
・急に用事を頼まれた時、事務所への連絡が後になることもありますがよろしいでしょうか
反省点としては、場所が教室風にしていましたが、椅子を丸く円に並べた方が、みんなの顔が見えるので、次回からはそのように変えていきます。
2〜3日前に電話で声をかけたら、迷っておられた方も何人か出席してくれました。こまめに声をかけて出席に誘っていきたいと考えています。
|
|