戻る
地区 地区会 報告者:小山 晃 (7地区)
開催日時・場所:2009年11月25日 楽寿荘
参加者:15名、上田代表、和田副代表   
桜紅葉の楽寿荘でいろいろ話し合いしました
<桜紅葉の楽寿荘でいろいろ話し合いしました>
「7地区会」 心優しい人たちの集まりでした
 歴史ある楽寿荘、丘高いために足元を心配しましたが、好天気が後押ししてくれました。 また窓越しに桜紅葉を見ながら、おいしい弁当を穏やかに語りながらいただきました。
 11月25日、参加人員15名(応援1名)。 議題は自己紹介、近況報告、趣味、ボランティアの報告する中で、一斉に共鳴したのは病のことだと感じました。 大なり小なり本人また身内にあり、人ごとではないと思いました。
 本部報告は上田代表、和田副代表の分かりやすいお話がありました。 特に『秋のつどい』について人員の大幅参加があり、今後の進め方について委員会で検討されることになっています。
 ビデオはチアリーディング、続いてビンゴゲーム、枚方体操など。 楽しく語り、お互いに頑張りましょう!と終わる。 参加していただいた心優しい人たちに感謝します。
  美しい花が咲く 花を支える枝
  花を支える幹 幹を支える根
 ボランティアの心と思っています。