戻る
6地区会 報告:藤場邦子(6地区)
開催日時・場所:2007年5月8日(月)12時30分〜14時45分 南部生涯学習市民センター
参加者:23名+汐川代表、平山副代表+他地区者1名  計26名
ご近所同士知り合いました
 5月8日、12時30分から、南部生涯学習市民センターで、会員23名に加え、汐川代表と平山副代表、他地区の見学者も参加されて、計26名の出席のもと、地区会を開催しました。
  新旧世話役交代後の最初の会なので、お弁当をいただきながらの懇親会としました。自己紹介では、大病を患ったときの話、親や孫の世話で忙しくしていること、何かあったときにはすぐ連絡が取れ、助け合えて、隣近所で顔が見える、より近い関係をつくりたいなどいろいろ語られました。
 今後の行事についても、「天の川サロン」のような集いや料理講習会をしてはどうかなど意見が出ました。 2時間という予定の時間が15分オーバーしましたが、和やかな雰囲気の中で終了しました。
   地区会に参加することは、いろいろな情報を聞くことができ、前向きの姿勢や元気も得られて、会員同士のきずなも深まる絶好の機会だと改めて感じました。 これからも、より多くの人の参加が待たれます。

お弁当をいただいきながら、話が弾みました
<お弁当をいただいきながら、話が弾みました>
マウスONで別の写真表示
楽しくお弁当をいただく汐川代表、平山副代表
<楽しくお弁当をいただく汐川代表、平山副代表>