戻る
6地区 「趣向をかえての地区会」 報告者:妹尾美紗子
開催日時・場所:2005年11月16日(水)10時〜12時30分 南部市民センター
参加者:15名   
 10時から12時半までの開催で男性6名・女性9名の15名の参加でした。
 今回は趣向を変えて料理実習を中心とした交流会となりました。 ベターホーム協会で料理習得中の河上さん主導のもと、3つのテーブルに分かれて下記献立の調理と試食でした。
男性にも「これならできる」と自宅でやってもらえそうな簡単レシピとちょっとした美味しさのコツは、流石プロ直伝の指導でした。
美味しいいなり寿司

<美味しいいなり寿司>
 料理は和気あいあいと楽しみながら1時間ちょっとでできあがり、試食では美味しい、うまいと一同満足でした。 おなかもふくらみ、お互いに打ち解けて、12時半に散会しました。
地区の者同志が、もっと親しく顔の見える関係になりたいとの声があり、今回の内容は一歩前進した方法だと思います。

料理献立
いなり寿司 しめじ、栗、甘露煮をあしらった(写真)
みそ汁 大根葉等、具沢山に塩分計でからさセーブ
さんまの有馬煮 山椒の佃煮を少々入れて臭みを消す
ほうれん草のおひたし ゆがいてからしょうゆ洗い
果物 季節の果物