戻る
5地区 地区会 山田 順子(5地区)
開催日時・場所:2007年6月27日(水)「ラポールひらかた」
参加者 
5地区会 楽しく脳トレを始めませんか
津軽三味線を楽しむ
<津軽三味線を楽しむ>
 梅雨の晴れ間の6月27日、ラポールにて地区会が開催されました。 運営委員の方々のあいさつ、本年度行事報告と、会員皆さんの意見交換があり、新入会のお二人が紹介されました。
 そしてメーンテーマの「もの忘れ予防ゲーム」に移りました。 用意された脳トレゲームにチャレンジ・・・指先を使って箱作り、制限時間内の記憶力テスト、「四文字熟語」に四苦八苦、また「奥の細道」の早読み、書いたり計算したり、 と久々に童心に返って水を得た魚のように生き生きと暑さも忘れ、ゲームを楽しみました。
 最後に「ふきのとう」の皆さんによる「 津軽三味線生演奏」。 その迫力と生命力に感動 ! ! 続いて「 ボケない小唄」を三味線の伴奏に乗って大合唱。
  健やかに老後を迎えるためのアイデアがいっぱい詰まった有意義なひとときでした。 この会を準備運営された皆さんに心より感謝しています。