戻る
4地区 地区会 報告者: 中馬 妙子 (4地区)
開催日時・場所:2013年10月23日
参加者:24名、山田副代表、梅田副代表
野菜パワーで健康アップ
「料理教室」の講師5人、枚方市健康づくりの専門家を囲んで
<「料理教室」の講師5人を囲んで>
(画像をクリックで、拡大表示します。)
10月23日、4地区で料理教室が行われました。 あいにくの雨でしたが、参加者24名(内男性7名)。 講師は枚方市健康づくり食生活改善協議会の5人です。
 料理のテーマは、野菜パワーで健康アップ。 「ロールキャベツ」「ゴマだれサラダ」「簡単にらたまスープ」「やさいまん」。
 これだけのメニューが時間までに作れるかどうか心配でしたが、和気あいあいときれいに出来上がり、みんなそろって、おいしくいただきました。
 なんとこのメニューには13種類の野菜を使っていること、量よりもたくさんの種類を使うこと、栄養素だけでなく、野菜に含まれる成分が大切であることを聞き、健全な食生活に野菜摂取が欠かせないことをあらためて考えました。
 食事会の後、4地区の世話人、連絡員の任期、連絡網の改善策について活発な意見が飛び交い盛況のうちに終了しました。