介護保険についての勉強会
秋晴れの下、10月30日、地区会員24名、和田代表、角山副代表の他、中村(1地区)・戸出(2地区)各運営委員の参加で開催されました。
第一部は、失敗しながら和気あいあい実施した“たこ焼き”と会員手造りの炊き込みご飯・味噌汁・デザートを昼食としていただきました。
第二部では、和田代表から、ナルク「天の川」の現在の活動状況・今後の活動についてお話があり、その後、「ほっとステーション御殿山」の上田久美子ケアマネほか3名にお越しいただき、高齢の私たちが介護保険を利用するときは、何からどうしたらよいか、具体的課題や、制度変更内容を勉強しました。
今後、老々介護等いろいろ問題が山積みしており、ナルク活動に大いに参考にしたいと思いました。