戻る
2地区 地区会 報告:戸出 美穂子(2地区)
開催日時・場所:2013年01月19日(木) 牧野生涯学習市民センター
参加者  :18名 近藤代表代理、和田・山田副代表
心に響くオカリナの音色とともに
 1月19日に地区会と新年会を兼ね、地区からと代表代理、副代表の3名、計18名の参加で牧野生涯学習市民センターにて開催しました。
 メインは「楽しいオカリナ」の皆さんによるオカリナコンサートでした。 オカリナの優しい音色に合わせて私たちも一緒に歌い、楽しいひと時を過ごしました。 また一曲一曲のエピソードを聞いて「ヘー、なるほど」と勉強になりました。 ありがとうございました ^o^
 懇親会では食事をとりながら出てくる話題は、やはり在宅介護の問題です。 代表代理からは「提供者が少ないので、コーディネーターからの要請があれば、受けてほしい」との依頼がありました。
 また、スポーツ活動の一端(いっぱし)として脚に自身のない人たちで短い距離のウォーキングをしようじゃないか!という意見も出ました。
 これからの人生、健康で楽しく生きるため、いろいろな活動に参加したいものです。

<しょじょ寺の狸ばやしを聴き、共に歌う>
画像クリックで拡大表示します。

<奉仕活動へ、さらに花見ウォーキングへ>
画像クリックで拡大表示します。