1地区会 報告:竹川 志出子
9月14日、楠葉生涯学習市民センターにて、32名が参加し今年度第2回目の1地区会が開催されました。
最初に、梅田代表代理よりナルク「天の川クラブ」の近況報告がありました。来年はナルク25周年を迎えるが、ナルクの4つの理念は変わらないものの新しいナルクを推進して行かねばならないと言う事。又、ナルクの新聞や会報の内容も堅苦しさが無くなり良くなっている事。自助・公助の他近助がありその助け合いが絆を深めこれがナルクの神髄であるとの話がありました。
次に、枚方市立保健センターの落合都様による「ロコモ体操」の講座を受けました。運動不足の解消・筋肉の強化・高血圧の低下等の為、家庭にて簡単に出来るもので大変役立つものでした。ただ継続をしていかねばと感じました。
最後に、角山副代表からは、「デイサービスちえのわ」の活動と「カラオケの会」等の話があり楽しい一時を過ごしました。