恵まれた拠点で活動の出来る歓び
桜満開の4月3日、楠葉生涯学習市民センターで22名が参加して、今年度第1回目の地区会が開催されました。
東平副代表より「天の川クラブ」の近況報告として、昨年度の時間預託・奉仕活動数字は、ほぼ計画の通りの達成であったとのこと、次いで昨年の行事・イベント、研修及び今年の実施として「宮城拠点への支援」「ボランテア保険」等の話がありました。
続いて、コーディネーターより、昨年度の活動報告及び今年度の活動依頼と協力並びに利用について、松村さんからは家事介助・在宅支援、角山さんからは庭・植木手入れで、また1地区の奉仕活動として世話人代表より「北ディサービス」「クリーン・アダプト」の報告と依頼要請への対応について話がありました。
副代表の話の中で、NALC129拠点の内、会員数は枚方拠点が1位で、他拠点の内容を聞けば、私達は大変恵まれた中で活動が出来る歓びを感じました。
午後からの楠葉中央公園での花見会は、残念ながら途中で雨となり心残りの中散会となりました。