歓談しビンゴゲームを楽しむ
冷たい雨が降る1月30日、2014年度3回目の地区会が「かごの屋くずは店」で会員27名と和田副代表の出席を得て行われました。
副代表から「天の川クラブ」の近況報告として、最初に5月に仙台での20周年記念全国総会への参加と、6月の20周年記念定時総会、10月の20周年記念イベント、2015年1月の「子育て大規模研修会」の実施の紹介あり。
次に2014年度の4月から12月までの時間預託と奉仕活動の計画と実績の説明があり、奉仕活動が少し計画を下回ったとのことでした。
今後は2月17日に「北河内(7拠点)連絡会」、2月20日に「コーディネーター養成講座」、3月25日には「新入会員研修会」が予定されています。
2014年度の退入会の数字の説明の後、昨年は枚方市内で「還付金詐欺」で合計8,000万円の被害があったとのこと。 4月に警察から貸し出される「迷惑電話拒否装置」の説明があり、事務所で申し込みを受付けるとのこと。
角山運営委員の挨拶があり、歓談をしながら食事をいただいた後、ビンゴゲームを楽しんで散会しました。