画像10地区会西浦 節子 (10地区)

成年後見制度についての勉強

 12月8日菅原公民館において、参加者15名で地区会をしました。内容は、枚方市高齢社会室による出前講座「成年後見制度について」です。会員が高齢化している現在、父母の認知症、障がい者、遺産相続、ひとり暮らしの方等差し迫っている状況があり、成年後見制度の勉強になりました。成年後見制度とは、認知症、知的障害、精神障害などによって物事を判断する能力が充分ではない方に
 ついて本人の権利を守る援助者を選ぶことで、本人を法律的に支援する制度です。任意後見制度と法廷後見制度があります。詳細については、枚方市高齢社会室にお問い合わせをされ、明日にもわが身に降りかかる問題と思うので、他の地区でも研修会を催される事をお勧めします。
 最後に角山副代表から「オータムフェスタ」の総括と28年度の総会、及び秋のフェスタについて説明がありました。

« Back