介護保険の勉強をしました
6月16日、菅原生涯学習センターにおいて、会員23名と和田代表出席のもと10地区会が開催されました。
今回は、「高齢者サポートセンター(地域包括支援センター)」の方を招き、「介護保険」について高齢社会室発行のパンフレットにより説明を受けました。
質疑応答で、現在利用されている会員の質問などからサービスの不便さを感じておられる現状を知り、人と人との触れ合うナルクのようなボランティアの必要性と今後、益々期待が高まることを痛感しました。
その後、今年度の世話人選出となり、会員の協力を頂き、新しい世話人も決まり、次に繋がりました。これまで、会員の尽力の積み重ねがあったからこそ今の10地区会があり、この連鎖が途切れることなく前進することでしょう。
最後に、新たな活動として、グランドゴルフが計画され多くの希望者が参加を表明されました。