戻る
画像10地区 地区会 報告者: 今井 洋三 (10地区)
開催日時・場所:2013年12月03日 出屋敷の「風の街」
参加者    :16名、和田・山田・蕎麦谷副代表  




一年を振り返って 
過ぎた年を振り返り、今年はもっとにぎやかに
<過ぎた年を振り返り、今年はもっとにぎやかに>
クリックで拡大表示します。
 12月3日出屋敷、「風の街」にて10地区の忘年会を、会員16名、蕎麦谷副代表、和田事務局長を交えて行いました。 始めに副代表から、会員の高齢化に伴い、時間預託活動者、奉仕活動者などが年々減少してきている、そこで「天の川クラブ」の紹介ガイドブックを常に持ち歩き、友人、知人への声掛けして、会員の募集に協力してほしいとのお願いがありました。
 事務局長より、『秋のつどい』は来年から廃止になったこと、ナルク設立20周年記念行事は準備が着々と進んでいて、「天の川クラブ」から約60名が参加するとの近況報告を受けました。
 各自好みの飲み物、生ビールを手に野村さんによる乾杯の音頭で飲み始め、お好み焼きを食べながら、ワイワイ、ガヤガヤ、おしゃべりしながら1年を振り返りました。
 満腹になったとき、ビンゴゲームを行いました。 全員がビンゴするまで押江さんが番号を読み上げていました。
最後に、織田さんから、「地区会の盛り上がりに若干欠けている、不参加者が多い、他力本願ではなく自発的に集まりやすいゲームなどを考えようではないか」でお開きになりました。
 私は今回の参加者は今までと変わらないと感じていましたが、次回はもっと多く参加されるよう会報の手配り時、お会いして声掛けしたいと思います。