趣味のひろば 戻  る 掲載日:2008/02/06

折り紙を折り続けて10年!
投稿者:仲島節子(3地区)
 子ども達と折り紙をして手軽に遊べるとの思いから、本格的に10年程前の1997年からはじめました。 好きな折り紙としては、季節ものを色紙で折ることと、子ども達と一緒に遊べる折り紙等です。
 仲間(5〜6名)と一緒に折り紙講習会を月当たり5〜6回程受け、その後仲間と復習会を行い、時間のたつのも忘れて楽しく折っています。 作品展は講習会の時を利用して年7回と仲間との合同展などを年1回開催しています。
 今後も仲間との作品展や子ども達と折り紙を中心にコマやアヤトリなど昔の遊びも広げていきたいと思っています。 また、70〜80才の方の折り紙をする人が増えてきていますし、若い男性や中学生が新作を発表することも多くなり、私も負けないように多くの方々と楽しい折り紙を続けていきたいと思っています。
 以下、主な作品ですが、ご笑覧いただければ誠に幸いです。

折り紙の作品集
<画像(上面)にマウスポインターをONすると側面の画像が表示されます>
30枚・端ひだ
<30枚・端ひだ>
 
うずしお
<うずしお>
ペアーカップ
<ペアーカップ>
菜の花
  
<菜の花>
でんぐり返し
<でんぐり返し>


花火
<花火>
花額
 <花額>
ムカデ
<ムカデ>
ペンギン
<ペンギン>
2008年の干支の「子」
<干支の「子」>

<画像をクリックすると拡大表示されます>

夏の虫
<夏の虫>
月見草
 <月見草>
5月のカブト
<5月のカブト>
干支のねずみ
 <干支のねずみ>
クリスマス
<クリスマス>